メリー・クリスマス(^^♪ 「脳トレ教室」

    🎅merry Christmas🎄

みなさんのところにはサンタクロースからのプレゼント届きましたか?

それぞれの家庭でにぎやかにイブの夜とクリスマスを過ごされたことと思います。

12月19日(木)に開催された「脳トレ教室」ではクリスマス会があり、5家族7人の参加がありました。

学校の玄関では、トナカイのカチューシャやサンタ帽をかぶった学生さんの出迎えを受け、ワクワクしながら教室に入るとクリスマス飾りで華やかな雰囲気の教室になっていました。




◎プログラム1番

 「アイスブレイク」では、それぞれ自己紹介をして、今一番欲しいものを言うというもの  でした。いろんな欲しいものの中には、

「車が欲しい」

「お金が欲しい」

などなど、現実的な意見も多くありました。


◎プログラム2番

 「クリスマスツリーを作ろう」では、サイコロを転がし出た目の数字の場所に飾りが飾られる!というゲーム形式になっており、同じ数字がでると飾れない!なので、6か所の飾りが先に完成するのはどちらのチームか!となかなか白熱して楽しい催しでした。


◎プログラム3番

 「プレゼント交換(談笑会)」

 クリスマス会恒例のプレゼント交換、音楽にのせて掛け声とともに「はい、お隣りへ」

音楽が止まり受け取ったプレゼントの披露しながら談笑し、お菓子や飲み物をいただきました。




プログラムにはありませんでしたが、ぷらむの会員からなぞなぞも出され会は終了。とても楽しかったので後ろ髪を引かれる思いで学校を後にしました。

このクリスマス会を最後に2024年度の学生さんとの脳トレは最後です。

これからも授業や実習で切磋琢磨がんばってさまざまな資格にも挑戦され、卒業後は学んだことを生かし社会で活躍される日を思うとき、是非ともそのお姿を拝見したいなーと思いました。

一番は、生徒の皆さんを指導し「脳トレ教室」を企画してくださっている先生方に脱帽です。感謝感激で胸いっぱいです。この感謝の言葉がぷらむからのプレゼントです。

みなさん本当にお世話になりました。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

2025年度 新2年生との「脳トレ教室」も楽しみです。




コメント

このブログの人気の投稿

7月2(日)「ぷらむ」鹿児島の定期総会 盛大に開催される

R7年3月1日(土)「20周年記念講演会」のご案内

「脳トレ教室」が楽しく開催されています!!