投稿

ハロウィン気分の「脳トレ教室」は楽しかったよ!

イメージ
   秋の気配も感じながら、ワクワクして「脳トレ教室」に出かけました。一歩教室に入ると、たくさんのカボチャ、おばけ、悪魔たちが学生さんたちと出迎えてくれました。  もうすぐハロウィンだと、一応は知っていましたが、私たちをこのように賑やかに歓迎していただき、もう笑顔一杯です。              今回は4家族7人の参加でしたが、1人は初体験でしたので、ドキドキしている表情です。                       今日のスケジュールは 1.クイズ 2. 悪魔の息吹 3.ランタン作り  と進みますが、おもしろいでしたよ。 👽クイズはハロウィンにちなんだものがほとんどでしたが、発祥の地はアイルランドだそうですね。とんと、知りませんでした👻       👿「悪魔の息吹」のゲームがおもしろいでした。写真のように華やかなダンボールを両サイドから思い切りたたいて、前面の穴から空気を送ります。その先に置かれたものは写っ                      っていませんが、お化け、悪魔、かぼちゃが 置いてありますので、たくさん倒したほうが勝ちです。 💩最後は「ランタン作り」です。ランタンの中に貼るものから作ります。       色紙、はさみ、のり等たくさん準備してくれています。学生さんに手伝ってもらい、指導もしてもらい、ルンルン気分です。 確実に仕上がっていきます。  最後はくるくるっとまき、テープでとめ、ら いと オン。 部屋のライトを消すと、幻想的な世界になります。  なかなか普段は味わえない世界に、むじゃきにはしゃいだ気持ちになりました。ここにおいしいごちそうがあったらなあ! と考えるのは贅沢ですね??  楽しいひと時を過ごしました。学生さん  今日の飾りつけ、ゲームの準備に大変でしたでしょう。 ありがとうございました。         次回の「脳トレ教室」は 12月19日(木)クリスマス会です。       

青空のもとパイロットウオークに参加したよ❣

イメージ
       去る10月6日(日)9:30~県民交流センター中庭にて 鹿児島、さつまパイロットクラブ主催による「パイロットウオーク」が開催されました。「ぷらむ」鹿児島からは7家族、9人参が加させてもらいました。                          パイロットウオークとは、脳障害を持つ人も持たない人も一緒に歩きながら、脳関連障害への理解と支援、外傷性脳障害の予防を呼びかける活動です。  お天気に恵まれ爽やかな秋晴れと申し上げたいですが、いつまでも続く暑さには参っていますので、「この暑さ、いつまで続くのか?」と、叫んでみたい気分です。  毎年お会いする団体さんと挨拶を交わすと、元気が湧いてきます。初めて参加の会員、「ぷらむ」鹿児島の見学として入られた方もおられました。体調がすぐれない方は休み休み、ウオーキングにグループ対抗ゲームに楽しく参加し、汗を流しました。  途中からは初めての方、久しぶりの方同士おしゃべりの花が咲いていました。近況報告をしあいながら、今家庭で困っていることを出し合って、悩み事相談室にも進展していました。  閉会式では主催者側からたくさんの支援金をいただきました。多方面に創設当初からご支援いただいている、両パイロットクラブさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。  汗をふきふきの参加でしたが、お互いにためになる情報の収穫があり、晴れ晴れとした笑顔をたくさん見せてもらいました。次回の交流会「脳トレ教室」、「クリスマス会」を紹介しました。そして会員全員の大仕事「設立20周年」記念誌の原稿のお願いをして解散しました。

「ぷらむ」鹿児島から行事のお知らせ

  朝晩はちょっぴり涼しくなりましたが、相変わらず猛暑日が続いています。冷房を使用し、今までと同様水分補給をしてお元気にお過ごしください。  行事の日程が決まりましたのでお知らせします。「設立20周年」の記念すべき年でもありますので、たくさんの方が参加され日頃の悩みを出され、助言をもらい、楽しまれ、元気一杯になられて下さい。それぞれの行事参加希望者は1週間前までにご連絡お願いします。       (連絡先:野角090-2097-6367) ★パイロットウオーク (パイロットクラブ主催)                 <脳関連障害への理解を訴えるためのウオーク>                      日時:10月6日(日)10:00(9:30~受付)                           場所:県民交流センター ★脳トレ教室                                 <学生さんとの楽しい交流の中でコミュニケーション能力アップ>             日時:10月25日(金)、12月18日(水)13:30~              場所:鹿児島医療技術専門学校(JRを利用できます) ★古城先生によるパソコン教室 <手つくりの年賀状を今年も作りましょう>       日時:11月 9日(土)、11月17日(日)13:30~             場所:ハートピア 家族室(ご自分のパソコンがありましたらご準備を) ★クリスマス会                               <ツリー飾り付け、ミステリーアート作り、豪華ランチ、おしゃべり会>           日時:12月 7日(土)10:30~15:00(延長あり)             場所:ハートピア2F 大会議室  ★一般市民のための講演会 ( 鹿児島高次脳機能障害支援センター主催 )        講師:鹿児島大学医学部保健学科 窪田先生、 家族体験発表 「ぷらむ」家族会会員   日時:12月17日(火)13:30~16:00                   場所:ハートピア2F 大会議室 ★「イオンの黄色のレシートキャンペーン」店頭の呼び込み           日時:10/11(金)、11/11(月)、R7.2/11(祝、火)13:00~  

「脳トレ教室」が楽しく開催されています!!

イメージ
     7月に入りましたが梅雨は明けず、猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。水分補給等熱中症対策をしっかりとられ、体調管理をよろしくお願いします。   6月26日(水)2回目の「脳トレ」爽やかに終了 。「ぷらむ」から当事者、家族など8人が参加しました。この日は豪雨のため、気持ちが沈みがちでしたが、学生さんたちが企画されたイベント、若さ溢れた笑顔でお迎えていただき、私たちは一瞬にして、元気を取り戻すことができました。  今日は「かるた取り大会」からです。いつもの慣れたものではなく、ちょっと楽しくことわざを盛り込んだものです。  「三日坊主」等、当然使っていそうな言葉が飛び交いますが、意味を考えていると、誰かが取ってしまいます。  ためになる「脳トレ」と思いながら臨みましたが、私は3枚だけしかとれませんでした。  次に、「七夕作り」に入ります。学生さんたちが裏山から、ささの木を切って準備して下さっておりました。早速色付きの短冊を前に、一年に一度の願い事をめいめい一生懸命考えました。  書き上げたところで、ささに結び付けます。一枚では足りなかったようで、2枚の方も何人かおられました。 そして、しっかりお星様に届くよう一人ひとりご披露してもらいました。       7月10日(水)、3回目の「脳トレ」がワクワク気分の中で無事終了 。今回は「ぷらむ」から当事者、家族 10人が参加しました。久しぶりの人もおり、「以前と雰囲気が変わっちょる」と、キョロキョロしていました。   まず、学の生さんたちの工夫された様子が偲ばれますが、変わったラケットを使っての「卓球」からです。スリッパ、団扇、紙皿等から好きなものを選んで自分のラケットにします。  ペアを組むのは、夫婦が多かったですが、「若くてかわいい女性」と注文をつける人もおり、卓球に自信があるのでしょうか?威勢よく始まりました。   初めてのラケットですし、オレンジのピンポン玉はどこに飛んでいくかわかりません。気合いは入りますが、期待するように得点は上がりません。でも、女子学生さんとペアを組めた男性は終始うれしそうでしたよ。しばらくは、元気の維持ができるのではないでようか❓ 次は、「絵はがき作り」です。テーブルの上には、はがき、折り紙、クレヨン、絵具、のり、筆等がところ狭しと並べてあります。猛暑だから、「スイカを食べたいな

 「ぷらむ」鹿児島の定期総会が笑顔の中で無事終了❕

イメージ
   去る6月29日(土)ハートピアにて、高次脳機能障害「ぷらむ」鹿児島の令和6年度の定期総会が気持ちの良い笑顔でなかで開催されました。コロナ禍の制約も解除され、徐々に平常の活動に戻りつつありますが、コロナ感染は減少していませんので、マスク等の予防対策はよろしくお願いします。また、今年私共は「設立20周年」になりますので、充実した1年にしたいとの思い入れもあります!   総会は、ご来賓、会員・家族、賛助会員、見学者の総勢30人で開催されました。ご来賓方からは、たくさんのご支援や激励の言葉をいただき、ありがたいでした。一番楽しみにしているのは、当事者や家族の体験発表です。今年はご主人の当事者と一緒に歩かれている奥さんからの発表でした。「 前を向いて先を見つめて 」のタイトルでしたが、後で会場からの感動を伺いました。  具体的で、的確で、しかも素人なのに、彼の入院中にリハビリに繋がる事を自らされてすごくいい内容でした!現在の生活でも試行錯誤されていて、皆さん今回の話はためになったのではと、思いました。(興味のおありの方は「ぷらむ」にお問い合わせください)    休憩後議案審議に入りました。令和5年度の活動報告・収支決算報告、令和6年度の活動計画案・予算案、順調に承認されましたが、新しい役員選出が難航しました。どうにか1人決まりました。   その他の審議事項に「設立20周年」の取り組み をあげました。まず、何かするかどうかから、討議をしました。ほどなく、承認をしてもらいました。会員からやりたいことを出してもらっておりました。1.軽いスポーツ 2.遠足 3.講演会&相談会 4.文集を作る などです。  今日は時間も押し迫っていますし、「設立20周年」の実行委員を立ち上げるまで決めることにしました。委員に自薦・他薦してもらい2人決まりました。これからやりたいことが実現するように、スケジュールを組んでいくであろうと楽しみです。  私ども「ぷらむ」ではいろいろな催し物に参加する時、プレゼントを準備できることがあります。今回は2つありました。  左のポロシャツは、「さつまパイロットクラブ」様からご支援の一つとして、会員全員に贈呈していただきました。  「ぷらむ」はブルーがシンボルカラーで、ロゴマークも入れてもらいました。このポロシャツを催しの時みんなで着用したら、気持が一つになるの

お待ちかねの「脳トレ教室」再スタート!!

イメージ
    天候不順が続きますが、梅雨に入るのも近いことでしょう💦 皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?「ぷらむ」鹿児島もコロナ禍の影響等により、楽しそうなイベントにもなかなか参加をためらって、引きこもりがちになり心配しておりました。しかし、今回報告します「脳トレ教室」が起爆剤になり、会員たちが元気をもらい気持ちが前向きになっているような感触を掴んでおります😃  「脳トレ教室」は2010年12月から多くの方々のご尽力により、鹿児島医療技術専門学校でスタートしていただき、10年以上も楽しくお付き合いさせてもらっておりましたが、コロナ禍で4年2か月の中断を余儀なくされました。  しかし、昨年から「脳トレ教室」を早く再開してください、若い学生さんとの交流はリハビリの効果が高いと「ぷらむ」から思い切って要望しました。また、学校側さんからは高次脳機能障害の本人、家族と触れ合うことは、先でも役に立ちますとのお言葉をいただき、お互いに強い気持ちで再スタートの準備をしていただきました💘  ついに、今年の5月22日(水)に晴れてスタートしました。懐かしいお顔の先生方、作業療法学科3年生の学生さんたちに迎えられ、笑顔あふれる再開です。「ぷらむ」からは7家族11名が参加しました。「ぷらむ」からは初めての参加者もおりましたが、すぐに打ち解けて交流ができました。   まず、当事者会員に学生さんのヒアリングからです。こちらの話を優しく丁寧に聴いて下さいました。その次は、肩慣らしの20秒クイズですが、楽しんでいました。そして、本日のメーンの椅子に座わり、ピンポンゴルフゲームに入ります。ピンポン玉を転がし紙コップや皿にの中に入れます。なかなかコントロールするのが難しく、つい真剣な顔になってしましました👫  4年ぶりの若い学生さんとの交流は事前に予測していた通り、良い刺激になったことまちがいありません。1時間という限られた時間の中で工夫を凝らしたプログラムを一生懸命取り組んで下さいました。先生方、学生さん達本当にありがとうございました。次回は参加希望者がきっと増えると思いますが、よろしくお願いします😊          ご案内                    6月29(土)令和6年度の定期総会         午後1時30分~  ハートピア鹿児島2F大会議室           「設
イメージ
  5年ぶりのお花見~   残念ながら雨でした   しかしながら、八重山公園のコテージでしたから   予定通り実施でき、桜の花はちらほらでしたが、集まった皆さんと満開の話の花を   咲かすことができました。   投稿が遅くなりすみません。